2012年05月23日
堆肥購入
堆肥置き場の枝を全て移動したので、そこに駒ケ岳の池野さんから堆肥を運んでもらった。熊石のKさんの紹介だが鹿部の半額の値段で持って来てくれた。堺のSさんも一緒に購入した。
これで畑と庭に使っても3年くらいは持つだろう!

薪積みも少しずつ開始・・・後1~2日で積み終わるだろう。
そして、難関の枝きりが待っている。(まあ、秋までにやればよいのだが)
残った枝は機械を買ってチップにするか、ストーブで燃やすか、穴を掘って埋めるか決めなければ・・・。
?
これで畑と庭に使っても3年くらいは持つだろう!

薪積みも少しずつ開始・・・後1~2日で積み終わるだろう。
そして、難関の枝きりが待っている。(まあ、秋までにやればよいのだが)
残った枝は機械を買ってチップにするか、ストーブで燃やすか、穴を掘って埋めるか決めなければ・・・。
?
