2010年01月06日
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。昨日千葉から戻って来ました。・・・が・・・今年も大雪でえらいことになりました。
暮れの24日、クリスマスイブの日娘の3番目の子供が丁度生まれました。今度は女の子で誕生日を忘れることは無いと思います。私はその日は先輩の家に厄介になり、おいしいお酒を飲ませてもらい楽しい日を過ごしました。翌日、娘の家に行き赤ちゃんとご対面。おとなしいのは今だけか女の子だからか分かりませんが良く寝て一寸泣くだけ。10日過ぎてもあまり変わらないようです。
息子の家で、囲碁や家事をしながら正月を過ごし5日の飛行機で函館へ。
全国的な大雪のこの日、函館空港は雪が降っていて視界不良。雪の中をちゃんと滑走し着陸。バスで函館駅へ。特急で大沼公園へ行き、そこでプリンスホテルへの送迎バスに乗りホテルの駐車場に24日に停めておいた車で家へ・・・順調と思われたが、好事魔多し・・・とはこのことで雪を払い発車したが途中5号線に出る所で雪を乗り越えられずストップ。除雪車や後続車の人達に助けられてやっと脱出。家に向かう途中で、もしかしたらからまつの森の中へは行けないのではと思い、ちゃっぷ林館で温泉につかりそこに停めておく交渉をして歩いて家まで・・・。
約30分歩いたが、やはり除雪がまだで車では入る事が出来ず正しい判断をしたことになった。写真は膝上までの雪の中を歩いて家の中へ入った足跡。昨年もタクシーで家の前まで来たが、雪の中を這って入った思い出が走馬灯のようによみがえった。
翌朝は雪かき。道を作り、駐車場を車が停められるようにし始めた時、除雪車が来た。頼んで駐車場の中も除雪・・・見事数分で綺麗にしてくれた。感謝!お陰でちゃっぷ林館の温泉に入った後、車に乗って戻る事が出来た。雪は約50cm程度つもり、移住後最も積雪量が多かった1日であった。明日以降はたしてどうなるか・・・興味半分心配半分である。
息子の家で、囲碁や家事をしながら正月を過ごし5日の飛行機で函館へ。
約30分歩いたが、やはり除雪がまだで車では入る事が出来ず正しい判断をしたことになった。写真は膝上までの雪の中を歩いて家の中へ入った足跡。昨年もタクシーで家の前まで来たが、雪の中を這って入った思い出が走馬灯のようによみがえった。