さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2011年09月05日

台風の影響

台風12号は四国・中国・近畿地方で被害が大きいようだが、こちらも影響が出ている。
昨日森町では食ツキング市の開催予定だったが中止。森小学校の運動会も延期。唯一囲碁大会は開催され参加したが、成績は芳しくなかった。公民館では夏休み工作展で子供たちの作品が展示されていた。良いものがあったのでパチリ。







今朝も雨が降るというので野菜・・・キューリ、ジャガイモ、トマト、セロリを少し収穫した。
ゴーヤも花が咲き小さな実をつけ始めた。


庭の花も秋の花(夏?)が咲き始めた。ガマズミも赤い実をつけ始めている。
<芙蓉>


<フロックス>




<ガマズミの実>


  


Posted by からまつの森住人 at 09:34Comments(0)生活

2011年09月03日

からまつの森建築ラッシュ?

今日は午後から雨が断続的に降り出し、今も降り続いている。台風の被害が増えているが明後日までは油断できないだろう!

分譲地の看板も大沼高原と書かれて、広場の柵も整備され少しかっこよくなってきた。


家も次々と建ち始め、建てる準備も進んでいる。




  


Posted by からまつの森住人 at 20:59Comments(0)

2011年09月02日

雨の函館

昨日は蒸し暑い天気の中色々作業できたが、今日は台風12号の影響で雨が降り出してじっと我慢の1日である。
そんな中、経堂のFさん夫妻は青函フェリーが大丈夫か心配して1日早く東京に戻った。

マーシャはリハビリの日で病院へ。函館も雨だったが、治療の間私は近くのショッピングセンターを見て歩き・・・。ベスト電器のアウトレット、ユニクロ、スポーツデポ、本屋、薬屋、ホクレン等なんでも揃っていて買い物はワンストップで出来そうな所だ。
お昼は回転寿司「サムズ」で食べて1時に戻った。(ここは安い・・・2人で結構食べて2千円にならず!)
3時には魚屋さん、実にのんびりとした1日である。
畑も収穫で半分ほどは空き地状態。そろそろケアをしなくては・・・。



  


Posted by からまつの森住人 at 14:32Comments(0)健康