お世話になった人が・・・
昨日、実家のお隣の奥さんが亡くなった。90歳近くで突然の訃報だが、子供のころからお世話になり、私の子供たちもお世話になった人だ。子供時代はテレビが唯一ある家で、子供さんがいなくて近所にいた子供達がこぞってテレビを見に行ったものだ。ドビーギリス・月光仮面、ジェスチャー、ハリマオ等々いろいろな番組を見せてもらった。大人も大晦日には紅白歌合戦を見に行っていた。
あれから60年近く、時代は変わりその頃の人達もほとんどいなくなった。
諸行無常の響きあり・・・か? ご冥福を祈ろう!
今日は東日本大震災から3周年…記念式典を見たが震災のことは生きている限り忘れないであろう!
まさに、地獄の光景をドキュメンタリーで見たようだった。
人は一寸先はわからない。欲(金銭や名誉等)にとらわれず、今を懸命に生きることだと思う1日である。
関連記事